暑がりの方に もしかして ”かくれ冷え性???
暑い外から帰ると 部屋の冷房の温度を下げる気が利かない男性は思いあたりませんか?
そしてキンキンに冷えた部屋でバリバリ仕事をしている男性の方が、冷房が苦手で
寒そうにしている女性より健康そうに見えるという事実。
でも「冷やさないと耐えられない」から冷房の温度を下げる方もいます。
それが「かくれ冷え性」の方」です。
本人が実感していないだけで、体は冷えている。だから 足元 お腹 腰など
下半身を温める」と、上半身」の暑さがサッと引いて涼しくなります。
暑がり、ビール好き・・・・時々腰痛になるのがこのタイプ。
さらに上半身に熱がこもると「肩こり 頭痛 耳鳴り めまい 歯肉炎 口内炎
口の渇き 眼 循環器系の不調」といった症状」の悩みが多くなるのも特徴です。
そこでこの原因となる熱を外に出す牛黄「出すべきものは出す」開竅作用が有効です。
夏に向け 加田だの冷えと熱のバランス調整を!!!
気になる方 ご相談下さい